SSを集めてみました・その1・ソフィーアトリエ(ネタバレあり)
2015/11/29 (Sun) 18:36
重くなるけど・・・SSだけをベタベタ貼っておく
物語に関係するネタバレは「続きを読む」に載せてみた。
プラフタ人形化 やっとはじまった



あたらしいアタシ


ドールメイク

ピアノ関係


イベントスチル(一枚絵)

スペシャルアタック&ガード(トリオ連携技)

その他のトロフィー


物語に関係するネタバレは「続きを読む」に載せてみた。
プラフタ人形化 やっとはじまった






あたらしいアタシ



ドールメイク



ピアノ関係




イベントスチル(一枚絵)









スペシャルアタック&ガード(トリオ連携技)








その他のトロフィー




完全にネタバレかと?
プレイしている人なら気がつくだろうけど
トロコンしているのはバレバレですね
ラスボス!?

知識の大釜が奪われた

ラスボス(なんか小者感が半端ない)

本編終了
右は「賢者の石」を錬金している場合のエピソード

エンディング

噂の強者たち(隠しボスとも言う)

月と日(太陽)を象徴する?竜


光のエレメンタル(グラは色違いなだけで、氷と風の使い回しでしょ?)
SSは難易度イージー、ノーマルだと確かHPが4444。
材料の純度はそれなりなんだけども、
武器が貧弱だし、未完の装飾品と特性あつめが適当なので、
うちはノーマルが精一杯

魔王
劣化版みたいのがラスボスの時に召喚されていたね
「もちろんハードさ!」と言いたいところだが、イージーで。
バフをかけたら物理で殴っておけという脳筋スタイル、
攻撃力、スピード、割り込み防止が効果てきめんです。
てかソフィーの強敵はこんなばっかな気がする?
一部の特性は連続攻撃の一発一発に効果が乗るというぶっ壊れ性能らしいので、
敵のバランス調整と共にパッチで修正されるかも知れないですね。
あるいは今回はずっとオレのターンではないけど、
攻撃したら止まらないみたいな連続攻撃に関係している?恒例の素早さに関する調整とかね
まあイージーで満足とかいっている自分には全く関係ない世界ですがw
プレイしている人なら気がつくだろうけど
トロコンしているのはバレバレですね
ラスボス!?

知識の大釜が奪われた

ラスボス(なんか小者感が半端ない)

本編終了
右は「賢者の石」を錬金している場合のエピソード


エンディング



噂の強者たち(隠しボスとも言う)


月と日(太陽)を象徴する?竜



光のエレメンタル(グラは色違いなだけで、氷と風の使い回しでしょ?)
SSは難易度イージー、ノーマルだと確かHPが4444。
材料の純度はそれなりなんだけども、
武器が貧弱だし、未完の装飾品と特性あつめが適当なので、
うちはノーマルが精一杯

魔王
劣化版みたいのがラスボスの時に召喚されていたね
「もちろんハードさ!」と言いたいところだが、イージーで。
バフをかけたら物理で殴っておけという脳筋スタイル、
攻撃力、スピード、割り込み防止が効果てきめんです。
てかソフィーの強敵はこんなばっかな気がする?
一部の特性は連続攻撃の一発一発に効果が乗るというぶっ壊れ性能らしいので、
敵のバランス調整と共にパッチで修正されるかも知れないですね。
あるいは今回はずっとオレのターンではないけど、
攻撃したら止まらないみたいな連続攻撃に関係している?恒例の素早さに関する調整とかね
まあイージーで満足とかいっている自分には全く関係ない世界ですがw